貸切バスで巡ろう石川観光!能登半島編
石川は加賀100万石の地。兼六園や金沢城を始めとする、雅な観光スポットも目立ちます。そんな石川で訪れて欲しいのが、日本海側の海岸線でいちばん面積の広い能登半島です。貸切バスを使えば手軽に移動できるため、修学旅行や社員旅行にも利用して下さい。能登牛や能登丼、ホワイト餃子や塩焼きそばなど、石川ならではのご当地グルメを味わいましょう。貸切バスなら、打ち合わせの段階でお立ち寄りスポットも相談できます。少し遠くまでお土産を買いに行きたいときも、貸切バスの見積もり時にご相談下さい。
貸切バスで巡ろう石川観光!能登半島編
能登は気多大社のある口能登。七尾市を中心とする中能登。輪島塗で知られる奥能登に区分されます。金沢市からは距離もありますが、石川の奥座敷として豊かな自然と旅情に包まれているでしょう。
能登の自慢と言えば、伝統的な食文化や和倉温泉です。和倉温泉は「海の温泉」とも言われ、「地殻変動により海中に湧き出ていた温泉が移動した」と伝えられています。塩分多めで殺菌作用もあり、皮膚病に効果を現わします。片山津温泉や山代温泉と並ぶ石川の名湯、源泉に浸した名物「しお温玉」は絶品でしょう。抹茶挽きや箔押し体験もできるため、貸切バスを借りて温泉旅行を楽しんで下さい。
七尾輪に浮かぶ能登島には、イルカが棲むようになりました。磯遊びやシーカヤック、里山体験やキャンプなど、島ならではの遊びも盛りだくさん。のとじま水族館や能登島ガラス美術館などの観光施設は必見です。島内交通手段は路線バスやタクシーに限られるので、貸切バスを利用して下さい。周囲約72km。離島であるがゆえにアクセスの課題もありますが、貸切バスを利用すればお目当てのスポットを周遊できるでしょう。
おすすめスポットの料金
モデルプラン:能登の自慢と和倉温泉コース
1日目
集合 ⇒ のとじま水族館 ⇒ 能登島ガラス美術館 ⇒和倉温泉(1泊2食付)
2日目
和倉温泉 ⇒ 能登金剛 ⇒ 解散
<のとじま水族館>
日本海最大の水槽にジンベエザメが展示されています。マングローブの水辺や能登回遊回廊、長さ22mのイルカトンネル水槽が大人気。ペンギンのお散歩タイムやアザラシのお食事タイムなど、水族館でしか見られない可愛い姿を眺められます。
のとじま水族館は臨海公園内にあり、桟橋の上から海釣りを楽しめるセンターも設けられています。貸竿・エサ・釣具も販売されているので、待ち時間を活用したい人は訪れてみて下さい。
◆駐車料金:無料
◆入館料
入場料20名様以上でお越しの場合、お一人様あたりの料金
一般(高校生以上) | 1,690円 |
---|---|
3歳~中学生 | 460円 |
*100人以上ならさらに割引
*3歳未満は無料
◆海釣りセンター:水族館内
大人 | 中学生 | |
---|---|---|
水族館の入場者 | 410円 | 200円 |
*安全のためライフジャケット着用
*12歳未満の子供が入場する場合、保護者又は引率者の付き添い必須
問い合わせ(℡:0767-84-1271 FAX:0767-84-1273)
<能登島ガラス美術館>
中国清朝時代のガラス工芸やベネチアンガラス、現代ガラス作家の作品が展示されています。野外庭園には合わせガラスや光学ガラス、御影石や強化ガラスを使用した作品もあり。
◆駐車料金:無料
◆入館料
入場料20名様以上でお越しの場合、お一人様あたりの料金
一般(高校生以上) | 700円 |
---|---|
中学生以下 | 無料 |
<和倉温泉>
能登島ガラス美術館からは、能登島大橋(全長1,050m)を渡り和倉温泉へ移動します。能登島大橋は県内で最も長い橋。能登島側と和倉温泉側に駐車場(無料)があり、橋を渡る前後の休憩に立ち寄ることもできます。
◆駐車料金:無料(施設による)
◆宿泊料金:15,000円~25,000円(施設や時期による)
(和倉温泉観光協会のサイトをご参照下さい)
◆料理メニューの一例
・鯛のお頭の酢橘蒸し ・ノドグロの塩焼き
・能登牛の陶板焼き ・アワビの付いた会席
・能登フグの唐揚げとしゃぶしゃぶ
◆和倉温泉のスイーツ
・和芋シュークリーム ・味噌まんじゅう
・能登ミルクの飲むヨーグルト
◆温泉街のお食事処:観光協会のページでご確認下さい。
◆お土産の一例
・花嫁のれん ・干しくちこ ・珠洲焼
<能登金剛>
能登金剛は能登半島国定公園内にあります。浸食された岩に幅6m高さ15m奥行き60mの穴が開き、遊覧船から洞門の迫力や奇岩を眺められます。松本清張「ゼロの焦点」に登場した「ヤセの断崖」もあり、巌門洞窟と合わせて観光名所として知られています。
◆駐車料金:無料
◆能登金剛遊覧船
入場料20名様以上でお越しの場合、お一人様あたりの料金
大人 | 1,080円 |
---|---|
子供(6~12歳) | 540円 |
*障がい者手帳をお持ちの場合は割引
*天候による欠航あり
遊覧コース:所要時間20分
乗り場
・能登金剛センター下船乗り場
・旅の駅「巌門」下船乗り場
・福浦港発着コース
*「福浦港発着コース」は25人以上の団体貸切
例)モデルプランを申し込んだ場合(大人のみ23人)
1人あたり=1,690円+700円+15,000円~25,000円+1,080円=18,470円~28,470円
貸切バス駐車場
<のとじま水族館>
敷地内の団体駐車場をご利用下さい。
問い合わせ(℡:0767-84-1271 FAX:0767-84-1273)
<能登島ガラス美術館>
美術館入口前の駐車場は利用禁止(乗降のみ可)
美術館から12m(約1分)の道の駅「のとじま共同駐車場」をご使用下さい。
問い合わせ(℡:0767-84-1175 FAX:0767-84-1129)
◆道の駅「のとじま」:レストランあり(メニュー例)
・能登豚ポークカレー(スープ付)1,200円
・能登豚ソースかつ丼(味噌汁・お新香付)1,200円
・キッズプレート(ジュース付)600円
・能登牛肉うどん1,000円
・能登牛サイコロステーキ(ご飯・味噌汁・サラダ・お新香付)2,100円
◆ここでしか買えない限定品
・能登ミルクベリー
・能登島塩金つば
・能登ワイン
問い合わせ(℡:0767-84-0225 FAX:0767-84-0226)
<和倉温泉>
施設によりますが、敷地内に駐車可能(各施設に要確認)
<能登金剛>
◆能登金剛遊覧船:2ケ所の駐車場を使用可
住所 | 問い合わせ | |
---|---|---|
旅の駅巌門(10台) | 羽咋郡志賀町富来牛下リー37 | 0767-48-1261 |
能登金剛センター(20台) | 羽咋郡志賀町富来牛下ル1-1 | 0767-48-1121 |
◆能登金剛センター:レストラン・お土産店あり
・いしるラーメン600円
・海鮮能登金剛丼1,600円
・わかめうどん450円
・ソースカツ丼950円
・海老フライカレー950円
能登の自慢と和倉温泉コースの予約方法
<のとじま水族館>
◆駐車場=予約不要
◆入場=予約不要
<能登島ガラス美術館>
◆駐車場=予約不要
◆入場=予約不要
(人数確認の必要な時期:20人以上は要連絡)
和倉温泉=宿泊施設による(電話・FAX・オンラインフォーム)
※下記施設は予約不要
・総湯(外湯)日帰り温泉
・湯っ足りパーク(妻恋舟の湯)
・変わり湯/弁天崎源泉公園内
<能登金剛>
◆駐車場=予約不要
◆能登金剛遊覧船=要連絡
必要項目を入力し、オンラインフォームからお問い合わせ下さい。
能登金剛遊覧船(有) 担当/木谷
℡:0767-48-1233/FAX:0767-48-1326
キャンセル対応
<のとじま水族館と能登島ガラス美術館>
予約不要につきキャンセル対応なし
和倉温泉=宿泊施設による
一例)
キャンセル料 | |
---|---|
2~7日前 | 30% |
前日 | 40% |
当日(連絡あり) | 50% |
当日(連絡なし) | 100% |
*団体の場合は、10日前における宿泊人数の10%は違約金なし
例)1人18,000円で5日前のキャンセル
18,000円÷30%=5,400円
諸事情でやむなくキャンセルする場合も、キャンセル料は発生します。
台風などの自然災害であれば、旅行代理店や予約代行サイト経由も宿泊施設に要確認。
石川観光で貸切バスをおススメが理由
能登は砂浜を走行できる「千里浜なぎさドライブウェイ」があります。もちろん貸切バスも対応可能。悪天候時は通行止めになりますが、石川のドライブスポットとして人気です。千枚田には見事な棚田もあり、懐かしい田舎の原風景が残されているでしょう。珠洲市には揚げ浜式塩づくりの塩田があり、道の駅で塩づくり体験もできます。
◆能登の自慢と和倉温泉を巡る旅は1人18,470円~
◆駐車場はほとんど無料
◆和倉温泉と能登金剛遊覧船は要予約
◆宿泊施設の予約時にキャンセル対応も確認
日本海の新鮮な海産物を買える輪島の朝市も見逃せません。能登を旅するなら、移動は貸切バスに任せて下さい。
関連記事
カテゴリー
-
GoToトラベルコロナ対策中型バス大型バス貸切バス 三重貸切バス 京都貸切バス 佐賀貸切バス 兵庫貸切バス 千葉貸切バス 和歌山貸切バス 埼玉貸切バス 大分貸切バス 大阪貸切バス 奈良貸切バス 宮城貸切バス 宮崎貸切バス 富山貸切バス 山口貸切バス 山形貸切バス 山梨貸切バス 岐阜貸切バス 岡山貸切バス 岩手貸切バス 島根貸切バス 徳島貸切バス 愛媛貸切バス 愛知貸切バス 新潟貸切バス 東京貸切バス 栃木貸切バス 沖縄貸切バス 滋賀貸切バス 熊本貸切バス 石川貸切バス 神奈川貸切バス 福井貸切バス 福岡貸切バス 福島貸切バス 秋田貸切バス 群馬貸切バス 茨城貸切バス 長崎貸切バス 長野貸切バス 青森貸切バス 静岡貸切バス 香川貸切バス 高知貸切バス 鳥取貸切バス 鹿児島貸切バス料金