青森県でバスデポをご利用いただいた実際の事例をご紹介します。
※金額はシーズンやご利用期間、出発地、距離、行程などによって変動します。
※高速代金など、当日運転手に直接お支払いいただく金額は含んでおりません。
実際に見積もりを取ってみたら「安かった!」というケースも多々ありますので、
まずはお気軽にお問い合わせください。
個人様 | |
---|---|
ご利用月 | 11月 |
ご利用目的 | 送迎 |
行程 | 青森県黒石市 ⇔ 岩手県盛岡市 |
乗車人数 | 60名 |
ご利用日数 | 1日 |
バスの種類・台数 | 大型バス(1台) |
ご利用月 | 8月 |
---|---|
ご利用目的 | 研修 |
行程 | 青森駅 → 白神山地マザーツリー → アクアグリーンビレッジ ANMON |
乗車人数 | 35名 |
ご利用日数 | 1日 |
バスの種類・台数 | 中型バス(1台) |
ご利用月 | 10月 |
---|---|
ご利用目的 | 観光・レジャー・旅行 |
行程 | 1日目:十二湖駅~日本キャニオン~白神山地トレッキングで十二湖、青池~黄金崎不老ふ死温泉 2日目:不老ふ死温泉~円覚寺~千畳敷~鰺ヶ沢(昼食)~くろくまの滝散策~新青森 3日目:新青森~八甲田山(ロープウエイ)~新青森 |
乗車人数 | 16名 |
ご利用日数 | 3日 |
バスの種類・台数 | マイクロバス(1台) |
ご利用月 | 9月 |
---|---|
ご利用目的 | 観光 |
行程 | 下北駅 ⇔ 恐山、薬研渓流、大間崎、仏が浦、まかど温泉 |
乗車人数 | 12名 |
ご利用日数 | 1日 |
バスの種類・台数 | マイクロバス(1台) |
法人様 | |
---|---|
ご利用月 | 9月 |
ご利用目的 | 観光 |
行程 | 仙台 ⇔ 青森酸ヶ湯温泉 |
乗車人数 | 15名 |
バスの種類・台数 | 小型バス(1台) |
法人様 | |
---|---|
ご利用月 | 7月 |
ご利用目的 | 臨海実習 |
行程 | 仙台 ⇔ 青森 |
乗車人数 | 28名 |
バスの種類・台数 | 中型バス(1台) |
学生様 | |
---|---|
ご利用月 | 6月 |
ご利用目的 | 試合 |
行程 | 仙台 ⇔ 青森 |
乗車人数 | 25名 |
バスの種類・台数 | 中型バス(1台) |
学生様 | |
---|---|
ご利用月 | 8月 |
ご利用目的 | 送迎 |
行程 | 高校 ⇔ 他高校 |
乗車人数 | 46名 |
バスの種類・台数 | 大型バス(1台) |
法人様 | |
---|---|
ご利用月 | 6月 |
ご利用目的 | 送迎 |
行程 | 仙台 ⇔ 青森 |
乗車人数 | 20名 |
バスの種類・台数 | 小型バス(1台)マイクロバス(1台) |
(株)STS北燈 | 三星サービス(有) | 大泉運輸(株) |
(株)アップル観光バス | 三八五バス(株) | (株)中央タクシー |
(有)アーストラベル青森 | 寺下運輸倉庫(株) | (株)中里観光 |
いやさか自動車(株) | 上北観光バス(株) | (株)東通運輸 |
(株)さくら観光 | 西海観光(株) | (株)東北都市交通 |
ジェイアールバス東北(株) | 青森観光バス(株) | 南部バス(株) |
(有)つばめタクシー | 青森県南観光バス(株) | 白神観光バス(有) |
(株)ふかうら開発 | 青森市企業局交通部 | (有)八洲交通 |
マルイチ工業(株) | 青森中央交通(株) | 平賀観光(有) |
下北交通(株) | 青南観光バス(株) | (株)北日本中央観光バス |
丸愛観光(株) | (有)川内交通 | (有)北都観光 |
(有)光洋タクシー | (株)前田観光タクシー | 北彩観光(株) |
弘都交通(株) | 相和物産(株) | 北星交通(株) |
(有)大間運輸 | (有)脇野沢交通 |
恐山
死者と交信できるイタコがいるとして有名な恐山は、青森県の下北半島の中央部に位置する霊場です。地蔵信仰を背景に死者を弔う場とされており、日本三大霊山の一つに数えられています。硫黄臭が立ち込め、荒涼とした地獄の景色と、極楽浜の美しさが楽しめます。年2度ある恐山大祭と恐山秋詣りの期間は、イタコの口寄せが行われるとして多くの人が訪れます。宿場、四カ所の温泉が利用可能。
奥入瀬渓流
奥入瀬渓流は日本屈指の景勝地。十和田湖の子ノ口から焼山までの約14kmの流れと共に、青森県の豊かな自然を楽しめます。その美しさは、国から特別名勝及び天然記念物に認定されるほど。四季折々の樹木の様子や十数か所の美しい滝は見事です。<br/ >新緑は5月~6月、紅葉の見ごろは10月中旬から下旬。
ねぶたの家 ワ・ラッセ
青森市文化観光交流施設「ねぶたの家 ワ・ラッセ」が2011年1月にJR青森駅の海手にオープンしました。街の発展を見届けてきたねぶた祭の歴史や魅力を余すことなく紹介し、ねぶたのすべてを1年を通じて体感することができる”夢の空間”です。
八甲田山
青森市の南側にそびえる火山群の総称で日本百名山の一つ。「八甲田山」と名がついた単独峰は存在しません。映画「八甲田山」のモデルとなった遭難事件で有名だが、ブナやミズナラの天然林は新緑、紅葉が美しいところも見物。
十和田バラ焼き
全国のB級グルメが美味さを競いあうB-1グランプリでもお馴染みの「十和田バラ焼き」は、青森県十和田市の名物。鉄板の上で牛バラ肉、玉ねぎを炒め、甘辛垂れを絡ませ香ばしく焼き上げた一品です。
十和田バラ焼き店の中でも特に人気なのが「バラ焼き大衆食堂 司」です。休日にもなると行列ができ賑わいます。
司は全国に十和田バラ焼きを広げる活動をしている「十和田バラ焼きゼミナール」の中心的存在でもあります。
気になるリンゴ
青森県の特産品といえば、リンゴではないでしょうか? 「気になるリンゴ」は、青森県産のリンゴ「ふじ」を丸ごとパイ生地で包んで焼きあげた食べ応えのある一品です。
芯を取り除いたリンゴを、リンゴの甘さを引き立てる甘さ控え目のシロップに漬け込み、サクサクっとしたパイ生地で包みました。シャキシャキしたリンゴの食感を楽しめます。
青森県の土産屋さんやネット通販で購入可能。
せんべい汁
青森県八戸市を中心に、青森県南・岩手県北で約200年前から食べ継がれてきた郷土料理。せんべい汁とは、肉や魚、野菜やきのこなどでダシを取った汁の中に、南部せんべいを割って入れる料理。鍋料理として食べる場合と、汁ものとして食べる場合がある。
使用するせんべいは、一般的には小麦粉・塩を原料とした「おつゆせんべい」「かやきせんべい」と呼ばれるもの。これは、汁もの専用に開発されたもので、煮込んでもとけにくく食べると独特の食感があるように焼き上げたもの。
稀に天かすのようにドロドロに溶けてしまったせんべいが入っている場合があるが、それは調理法やせんべいの選択を間違っている「ニセせんべい汁」なので要注意。