貸切バスを秋田で借りる!各タイプ別の料金相場は?
秋田はバター餅やババヘラアイス、しょっつる鍋、秋田かやきなど名物が豊富です。郷土料理やB級グルメを味わうなら、貸切バスのご利用をオススメいたします。そこへ行かなければ味わえない秋田の郷土料理。秋田だからこそ振る舞われるおもてなしは、観光地へ足を運んだ人へのご褒美です。貸切バスを利用すればグルメや歴史探訪、文化や自然の恵みを感じられるでしょう。モデルコースと共に貸切バスの料金をご紹介します。貸切バスのメリットを活かし、目的地を組み合わせてください。
貸切バスを秋田で借りる!各タイプ別の料金相場は?
秋田には払田柵跡をはじめ、太陽環状列石や久保田城跡など文化価値の高い史跡が残されています。亀田城の陣屋を復元した美術館や日本最北式内社の浦城跡もあり、遠足や研修先の候補に選ばれています。
史跡巡りと同じくらい需要の高い観光地が男鹿半島でしょう。「日本の灯台50選」に選ばれた入道崎灯台やなまはげの歴史を学べる「なまはげ館」は、自然と伝統に触れることのできる人気スポットです。秋田市からは、県道56号と101号を経由して約37km。貸切バスを使えば50~60分程度で到着します。男鹿水族館GAOや寒風山、石焼料理やハタハタ三五八漬けなどのグルメがあり、男鹿の魅力は口コミでも伝わっているでしょう。
体験プログラムを取り入れたプランは、制作した作品を持ち帰るケースもあります。貸切バスなら、公共交通機関のように荷物がかさばることはなく、マイカーのように置き場所に困ることもなく快適な旅を楽しめます。荷物が増えてもまったく問題ありません。
中型バスを使った日帰り料金
参考価格)全国平均で算出
中型(27~28座席) | 参考価格 |
---|---|
平日 | 55,000円~ |
土日祝 | 58,000円~ |
*7:00~20:00(8時間未満/行程内容で料金は変動します。)
例1)21人で平日利用し、小野小町ゆかりの地と蒔絵体験コース
◆貸切バス料金 :55,000円
(利用時間/走行距離/発着場所で料金は変動します。)
◆小町堂 :入場料・駐車料金は無料
◆道の駅 「おがち」 :無料(駐車料金)
◆川連漆器伝統工芸館 :入場料・駐車料金は無料
<伝統工芸蒔絵体験>
蒔絵体験2,750円(1人)21人分=57,750円
これらすべての合計(21人) 112,750円
1人様あたり 5,369円
小町堂は小野小町出生の場所に建立されたお堂です。深草少将が小町に「シャクヤクの花を贈り続けた」という恋物語にちなみ、6月の小町祭りでは見事なシャクヤクを目の当たりにできるでしょう。鮮やかなお堂にシャクヤクの花が映えます。
例2)21人で休日利用し、日帰り仙北旅行
◆貸切バス料金 :58,000円
(利用時間/走行距離/発着場所で料金は変動します。)
◆秋田国際ダリア園 :入園料400円(1人)21人分=8,400円
駐車料金は無料
◆かたくり館 :入場料・駐車料金は無料
<体験料>
紙漉き体験500円(1人)21人分=10,500円
◆抱返り渓谷 :入場料・駐車料金は無料
これらすべての合計(21人) 76,900円
1人様あたり 約3,662円
かたくり館では1人2枚の紙漉き体験ができます。虫食いのない鎌足和紙の紙質に触れてみてください。体験は5~20人数制で分かれて行えます。21人なら小型バスでも移動可能なので、バスの種類を変えれば予算も減らせるでしょう。入場無料の施設もあり、低予算でプランを組み立てることもできます。
大型バスを使った1泊2日料金
参考価格)全国平均で算出
大型(29~60座席) | 参考価格 |
---|---|
平日 | 59,000円~ |
土日祝 | 62,000円~ |
*7:00~20:00(8時間未満/行程内容で料金は変動します。)
例3)35人で平日利用、由利本荘から大北を巡るコース
◆貸切バス料金 :59,000円×2日=118,000円(1泊2日)
(利用時間/走行距離/発着場所で料金は変動します。)
◆法体の滝 :見学料(無料)
駐車料金(無料)
◆史跡保存伝承の里「天鷺村」:入場料310円(1人)35人分=10,850円
駐車料金は無料
<食堂>
きりたんぽ定食1,650円(1人)35人分=57,750円
◆ハーブワールドAKITA :無料(入場料/駐車料金)
<体験料>
クラフト500円(1人)35人分=17,500円
◆ホテル :8,000円~12,000円(1人)
35人分=280,000円~420,000円
◆国指定史跡「払田柵跡」 :入場料・駐車料金は無料
◆はなび・アム :入場料・駐車料金は無料
これらすべての合計(25人分) 484,100円~624,100円
1人様あたり 約13,831円~17,831円
ハーブワールドAKITAでは、ハーブの種苗やガーデニング用品が販売されています。ハーブティーやキャンドル、化粧品やアロマグッズなど女性が喜ぶ品揃えです。
※運転士の宿泊費(1泊2食付)・宿泊施設の駐車代金・有料道路代等、
別途追加となります。
例4)35人で休日利用、小学校の宿泊研修(引率者別)
◆貸切バス料金 :62,000円×2日=124,000円(1泊2日)
(利用時間/走行距離/発着場所で料金は変動します。)
◆史跡尾去沢鉱山 :入場料・駐車料金は無料
<体験料>
純金砂金堀り600円(1人)35人分=21,000円
坑道見学540円(1人)35人分=18,900円
◆太陽ストーンサークル館:入館料(無料)
駐車料金(無料)
展示ホール拝観料90円(1人)35人分=3,150円
<体験料>
縄文工房ペンダント作り300円(1人)35人分=10,500円
◆ホテル 5,000円~9,000円(1人)35人分=175,000円~315,000円
◆田代岳県立自然公園 :無料(駐車料金)
これらすべての合計(35人分) 352,550円~492,550円
1人様あたり 10,073円~14,073円
史跡尾去沢鉱山では他にも天然石堀や天然石万華鏡づくり、パワーストーンのアクセサリーづくりを楽しめます。このコースに昼食は含まれません。
※運転士の宿泊費(1泊2食付)・宿泊施設の駐車代金・有料道路代等、
別途追加となります。
おすすめモデルプランや観光スポット
日帰り:文化の香りと買い物コース
集合・解散:秋田駅東口駅東駐車場
集合 ⇒ 赤れんが郷土館 ⇒ 秋田市まるごと市場 ⇒ 秋田県立美術館 ⇒ 解散 |
◆赤れんが郷土館(見学)
◆秋田市まるごと市場(昼食・買い物)
◆秋田県立美術館(観覧)
秋田市まるごと市場は生鮮食品からお惣菜、地酒やお土産も販売しています。生花やインテリア雑貨も並べられています。団体利用であれば、予約したメニューに400円を追加するだけで稲庭うどんを食べ放題。
1泊2日:白神山地と味噌づくり体験コース
集合・解散:道の駅「二ツ井」
1日目 |
---|
集合 ⇒ 白神山地世界遺産センター 藤里館 ⇒ 岳岱 ⇒ 田苗代湿原 ⇒ 白神温泉(1泊2食) |
2日目 |
白神温泉 ⇒ 峨瓏大滝 ⇒ 白神の恵み体験工房 ⇒ 解散 |
◆白神山地世界遺産センター 藤里館(見学・白神山地について学ぶ)
◆岳岱(トレッキング・昼食)
◆田苗代湿原(トレッキング)
◆峨瓏大滝(見学)
◆白神の恵み体験工房(味噌づくり体験)
白神山地の麓 藤里町周辺は、待機可能な貸切バスの乗降場がありません。そのため集合と解散を道の駅「二ツ井」に設定していますが、出発地はご都合に合わせて決められます。北秋田市でも鹿角市でも対応可能です。送迎希望があればご相談ください。
貸切バスの予約・キャンセル・注意事項
貸切バスの予約
繁忙期は混雑するため、できるだけ余裕を持ってご予約ください。
3日営業以内 | 電話予約(03-5765-6333)平日10:00~18:00 休業日:土日祝 |
---|---|
3出発まで4日営業日以上 | 見積もりフォーム・電話・FAX |
◆電話予約:可能であればわかる範囲で教えてください。
・出発地と目的地 ・出発日(お泊りの場合は帰着日も)
・人数 ・予算 ・ご利用の目的 ・バスの種類
・荷物の有無 ・サロン/ガイド/トイレなどオプションの有無
キャンセル
キャンセル手数料は、旅行開始日の20日前から算出されます。
キャンセル手数料 | |
---|---|
20日前~8日前 | 20% |
7日前~2日前 | 30% |
前日 | 40% |
当日または連絡なし | 100%(払い戻しなし) |
例1)を15日前にキャンセルする場合
◆小町堂・道の駅「おがち」:キャンセル対応なし
◆川連漆器伝統工芸館:要問合せもキャンセル対応表示なし
◆貸切バス:55,000円×20%=11,000円
1人あたりのキャンセル手数料=11,000円÷21人=約524円
注意事項
◆地域や混雑状況により料金が変動
◆必要不可欠な装備は事前連絡(車内装備は異なる場合もある)
◆荷物が多い場合は数量やサイズを事前連絡
◆出発日に近いほど料金が割り増し
秋田で貸切バスを借りる料金のポイント
秋田は旧鮎川小学校校舎を利用した「鳥海山木のおもちゃ美術館」から、歴史好きが楽しめる「地蔵田遺跡・弥生っこ村」まで、それぞれの目的に合わせた施設があります。貸切バスを使えばグループに合わせた移動ができるので、見ず知らずの人に気遣う必要もありません。
◆日帰り中型バスの平日利用:1人あたり5,369円~
◆1泊2日大型バスの休日利用:1人あたり10,073円~
(料金は例1と例4プランの場合)
◆集合や解散場所は相談可
◆旅行開始日の20日前からのキャンセル手数料に注意
関連記事
カテゴリー
-
GoToトラベルコロナ対策中型バス大型バス貸切バス 三重貸切バス 京都貸切バス 佐賀貸切バス 兵庫貸切バス 千葉貸切バス 和歌山貸切バス 埼玉貸切バス 大分貸切バス 大阪貸切バス 奈良貸切バス 宮城貸切バス 宮崎貸切バス 富山貸切バス 山口貸切バス 山形貸切バス 山梨貸切バス 岐阜貸切バス 岡山貸切バス 岩手貸切バス 島根貸切バス 徳島貸切バス 愛媛貸切バス 愛知貸切バス 新潟貸切バス 東京貸切バス 栃木貸切バス 沖縄貸切バス 滋賀貸切バス 熊本貸切バス 石川貸切バス 神奈川貸切バス 福井貸切バス 福岡貸切バス 福島貸切バス 秋田貸切バス 群馬貸切バス 茨城貸切バス 長崎貸切バス 長野貸切バス 青森貸切バス 静岡貸切バス 香川貸切バス 高知貸切バス 鳥取貸切バス 鹿児島貸切バス料金