貸切バスを滋賀で借りる!各タイプ別の料金相場は?
滋賀は琵琶湖を中心にした県です。琵琶湖は、日本最大の面積を持ち、一級河川にも指定されています。JR北陸本線や湖西線、路線バスも運行していますが、貸切バスを使えばもっと効率良く琵琶湖巡りができるでしょう。滋賀特産の近江茶やビロード、上丹生木彫(かみにゅうもくちょう)や綴錦(つづれにしき)など、貸切バスならお土産も遠慮せず持ち帰れます。滋賀だからこその景色や文化に触れ、貸切バスで快適な時間を過ごして下さい。
貸切バスを滋賀で借りる!各タイプ別の料金相場は?
びわ湖バレイは、打見山から蓬菜山に広がるリゾート施設です。頂上にはレストランやカフェ、ジップラインや広場があり、「スカイウォーカー」と呼ばれるアスレチックも整備されています。麓から山頂へはロープウェイを利用して約5分。窓から眺める琵琶湖の景色は美しく、秋から冬にかけては雲海を目にできるかもしれません。
信楽陶苑たぬき村は、陶芸体験や食事が楽しめる施設です。伝統工芸の信楽焼を習い、作品として形にできるでしょう。信楽焼の土鍋で炊いたお米や国産茶塩を使い、滋賀ならではの料理が提供されています。朝宮茶や漬物など、お土産の特産品も並べられています。
滋賀は八幡堀や多賀大社、三井寺や白髭神社など歴史あるスポットも多く、貸切バスで巡ればお目当ての場所へ簡単に移動できます。ご当地グルメや感動体験も思いのまま。伝統ある町並みや水辺の景観も、お好みのプランに組み込めるでしょう。料金の心配は必要ありません。貸切バスだからこそ実現可能な予算をお見積もりし、居心地の良さと快適な旅をお手伝い致します。
中型バスを使った日帰り料金
参考価格)全国平均で算出
中型(27~28座席) | 参考価格 |
---|---|
平日 | 55,000円~ |
土日祝 | 58,000円~ |
(税抜き価格)
*7:00~20:00(8時間未満/行程内容により変動あり)
例1)大人25人で平日利用し、大津の自然と歴史巡り
◆貸切バス料金:55,000円(利用時間/走行距離/発着場所で変動)
◆びわ湖バレイ :入山無料
駐車料金1,500円(お盆以外)
ロープウェイ2,700円(1人/往復)25人分=67,500円
レストラン :オージービーフサーロインステーキ1,600円(1人)25人分=40,000円
◆近江神宮 :参拝無料
駐車料金は無料(12/31~1/5を除く)
時計博物館の入館料210円(1人)25人分=5,250円
◆湖族の資料館 :入館料200円(1人)25人分=5,000円
駐車料金は無料
これらすべての合計=174,250円
1人あたり174,250円÷25人=6,970円
例2)大人25人で休日利用し、アートと陶芸の甲賀巡り
◆貸切バス料金 :58,000円(利用時間/走行距離/発着場所で変動)
◆ミホミュージアム :入館料1,100円(1人)25人分=27,500円
駐車料金は無料
◆信楽陶苑たぬき村 :入場無料
駐車料金は無料
体験料 :手びねり陶芸1,500円(1人)25人分=37,500円
お食事処 :たぬき鍋御膳1,500円(1人)25人分=37,500円
◆滋賀県立陶芸の森:入園無料
駐車料金は無料
陶芸館の入館料560円(1人/展示内容による)25人分=14,000円
これらすべての合計=174,500円
1人あたり174,500円÷25人=6,980円
ミホミュージアムには茶道具や陶磁器など、さまざまな美術品が展示されています。レストランやカフェも併設され、美しい庭を眺めながら食事を味わえるでしょう。
*団体受付は平日のみ(新型コロナウイルス対策対応)と発表されているため、
予約の際にご確認下さい。(2020年10月現在)
大型バスを使った1泊2日料金
参考価格)全国平均で算出
大型(29~60座席) | 参考価格 |
---|---|
平日 | 59,000円~ |
土日祝 | 62,000円~ |
(税抜き価格)
*7:00~20:00(8時間未満/行程内容により変動あり)
例3)大人35人で平日利用し、日野~近江八幡の旅
◆貸切バス料金 :59,000円×2日=118,000円(1泊2日)
(利用時間/走行距離/発着場所で変動)
◆滋賀農業公園ブルーメの丘:入場料600円(1人)35人分=21,000円
駐車料金は無料
体験料 :レザークラフトキーホルダー550円(1人)
35人分=19,250円
レストラン :旬菜バイキング2,300円(1人)35人分=80,500円
◆近江日野商人館 :120円(1人)35人分=4,200円
駐車料金は無料
◆ホテル :10,000円~13,000円(1人)35人分=350,000円~455,000円
◆安土城跡 :入山料700円(1人)35人分=24,500円
駐車料金は無料
これらすべての合計=617,450円~722,450円
1人あたり617,450円~722,450円÷35人=17,641円~20,641円(四捨五入)
滋賀農業公園ブルーメの丘ではバターやピザ、アイスクリームやソーセージ作りも体験可能です。団体専用メニューも用意されているため、興味ある体験に挑戦できるでしょう。
例4)大人35人で休日利用し、竹生島クルーズと長浜の自然コース
◆貸切バス料金 :62,000円×2日=124,000円(1泊2日)
(利用時間/走行距離/発着場所で変動)
◆竹生島クルーズ :乗船料2,376円(1人)35人分=83,160円
(長浜港~竹生島~長浜港)
駐車料金は無料
竹生島での観光 :宝厳寺拝観料300円(1人)35人分=10,500円
◆ローザンベリー多和田:入園料1,170円(1人)35人分=40,950円
駐車料金は無料
◆ホテル :12,000円~15,000円(1人)35人分=420,000円~525,000円
◆余呉湖 :見学無料
駐車料金は無料
◆長浜城歴史博物館 :入館料330円(1人)35人分=11,550円
駐車料金2,000円(1回)
これらすべての合計=692,160円~797,160円
1人あたり692,160円~797,160円÷35人=19,776円~22,776円
例3)例4)運転士の宿泊費(1泊2食付)・宿泊施設の駐車代金・有料道路代等、
別途追加となります。
おすすめモデルプランや観光スポット
日帰り:彦根の歴史とお土産巡り
集合・解散:JR近江八幡駅南口ロータリー
集合 ⇒ 彦根城 ⇒ 彦根城博物館 ⇒ 夢京橋キャッスルロード ⇒ 四番町スクエア ⇒ 解散 |
◆彦根城(見学)
◆彦根城博物館(見学)
◆夢京橋キャッスルロード(散策/軽食)
◆四番町スクエア(散策)
夢京橋キャッスルロードは、彦根城の南東に位置する町並みです。和菓子や洋菓子などスイーツ専門店やレストラン、和ろうそくやお香を並べたお店もあります。1756年創業老舗の日本茶専門店もあり、味わい深い政所茶を買うこともできます。
1泊2日:琵琶湖の不思議と栗東の旅
集合・解散:JRマキノ駅前駐車場
1日目 |
---|
集合 ⇒ 琵琶湖大橋展望台 ⇒ 琵琶湖博物館 ⇒ 草津市立水生植物公園みずの森 ⇒ ホテル(1泊2食付) |
2日目 |
ホテル ⇒ 萬年寺 ⇒ 旧和中散本舗 ⇒ 解散 |
◆琵琶湖大橋展望台(散策)
◆草津市立水生植物公園みずの森(散策/昼食)
◆琵琶湖博物館(見学)
◆萬年寺(参拝)
◆旧和中散本舗(散策/買い物)
琵琶湖博物館は、琵琶湖に生息する生物の生態を学べる施設です。琵琶湖の生い立ちや淡水生物の展示、実物標本や古文書を閲覧できます。縄文弥生の森や樹冠トレイルもあり、子供から大人まで楽しめる総合博物館になります。
貸切バスの予約・キャンセル・注意事項
予約
ご利用日3~4週間前までのご予約がおススメです。
6月~11月は混み合うことが予想されます。
参考料金&混雑予想カレンダーを確認しながらお問い合わせ下さい。
※いつでもご予約可能ですが、下記目安にお見積り・予約をしてください。
3日営業日以内→ | 電話予約(03-5765-6333)平日10:00~18:00 休業日:土日祝 |
---|---|
出発まで4日営業日以上→ | 見積もりフォーム・電話・FAX |
見積もりフォーム・電話・FAX
キャンセル
キャンセル手数料は、旅行開始日の20日前から算出されます。
キャンセル手数料 | |
---|---|
20日前~8日前 | 20% |
7日前~2日前 | 30% |
前日 | 40% |
当日または連絡なし | 100%(払い戻しなし) |
例2)を10日前にキャンセルする場合
◆ミホミュージアム:要予約もキャンセル対応表示なし
◆信楽陶苑たぬき村:<食事・体験>要予約もキャンセル対応表示なし
◆滋賀県立陶芸の森:予約不要でキャンセル対応もなし
◆貸切バス料金;58,000円×20%=11,600円
1人あたりのキャンセル手数料は11,600円÷25人=464円
<注意事項>
◆トイレ・リフト付き・プレミアム仕様の車両は割増
◆観光中にバスを待機させる場合は駐車場と駐車料金が必要
◆有料道路代/駐車場代/乗務員宿泊代金は見積もりに含まれない
◆22:00~5:00の運行は時間制料金の2割限度増し
滋賀で貸切バスを借りる料金のポイント
滋賀は玄宮園やメタセコイア並木、佐川美術館や長命寺など定番の人気スポットから、ファンが集う海洋堂フィギュアミュージアム黒壁や長浜鉄道スクエアまで、幅広い分野の名所が存在しています。歴史や文化、自然やレジャー施設巡りも貸切バスを利用すればゆとりを持って動けるでしょう。企画段階から自由にプランを組み立てられるため、想いの詰まった旅行を計画できます。
◆日帰り中型バスの平日利用:1人あたり6,970円~
中型バスのみの使用料金:1人あたり¥2,200~
◆1泊2日大型バスの休日利用:1人あたり19,776円~
大型バスのみの使用料金:1人あたり¥3,542円~
(内容による/料金は例1と例4プランの場合)
◆駐車料金無料の施設が多い
◆体験料が低価格
お見積もりは無料です。まずはお気軽にご相談下さい。
関連記事
カテゴリー
-
GoToトラベルコロナ対策中型バス大型バス貸切バス 三重貸切バス 京都貸切バス 佐賀貸切バス 兵庫貸切バス 千葉貸切バス 和歌山貸切バス 埼玉貸切バス 大分貸切バス 大阪貸切バス 奈良貸切バス 宮城貸切バス 宮崎貸切バス 富山貸切バス 山口貸切バス 山形貸切バス 山梨貸切バス 岐阜貸切バス 岡山貸切バス 岩手貸切バス 島根貸切バス 広島貸切バス 徳島貸切バス 愛媛貸切バス 愛知貸切バス 新潟貸切バス 東京貸切バス 栃木貸切バス 沖縄貸切バス 滋賀貸切バス 熊本貸切バス 石川貸切バス 神奈川貸切バス 福井貸切バス 福岡貸切バス 福島貸切バス 秋田貸切バス 群馬貸切バス 茨城貸切バス 長崎貸切バス 長野貸切バス 青森貸切バス 静岡貸切バス 香川貸切バス 高知貸切バス 鳥取貸切バス 鹿児島貸切バス料金