貸切バスを新潟で借りる!各タイプ別の料金相場は?
のどぐろ炙り丼や活南蛮海老、はらこ飯や糸井川ブラック焼きそばなど、新潟には地域の人から愛されるグルメがたくさんあります。貸切バスを使えば、郷土料理やスイーツ巡りもお手のもの。お腹いっぱい食べてもゆったりくつろげるでしょう。新潟せんべい王国や湯沢フィッシングパークなど、体験しながら楽しめるスポットも多く、新潟ならではの自然や伝統にも出会えます。貸切バスならご希望の施設へ手軽に移動可能。移動の手間を無くし、貸切バスを利用して遊びに出かけて下さい。
貸切バスを新潟で借りる!各タイプ別の料金相場は?
新潟には二玉子岳や弥彦山、烏坂山や赤崎山など、登山やトレッキングに適した自然が目立ちます。アウトドアを取り入れたハイキング旅行、子供と一緒のサイクリングも良いでしょう。
弥彦山の麓には彌彦神社があります。病気治癒や交通安全の「まり守り」が有名で、境内には弓道場や鶏舎、相撲場や鼓楼など見どころの多い一宮です。拝殿脇の「万葉の道」と呼ばれるロープウェイ山麓駅へつながる道を歩けば、万葉集に登場するさまざまな植物を観察できるでしょう。新潟市からは県道2号経由で約30km。貸切バスはパワスポ巡りも得意なので、必要に応じてご相談下さい。
魚沼の里は地元の文化を伝える観光スポットです。和紙を利用した「ぽち袋製作体験」や酒蔵見学、料理教室や里山体験可能な場所もあり、充実した施設が建ち並んでいます。普段の生活では土を触る機会がない。周囲に体験施設もない。そんな忙しく過ごす人にこそ、訪れて欲しい場所かもしれません。貸切バスで思いっきり羽を伸ばし、試飲カウンターで新潟の日本酒や焼酎を味わって下さい。
中型バスを使った日帰り料金
参考価格)全国平均で算出
中型(27~28座席) | 参考価格 |
---|---|
平日 | 55,000円~ |
土日祝 | 58,000円~ |
*7:00~20:00(8時間未満/行程内容で料金は変動します。)
例1)17人で平日利用し、清津峡と奥只見の旅
◆貸切バス料金 :55,000円
(利用時間/走行距離/発着場所で料金は変動します)
◆清津峡 :入場料750円(1人)17人分=12,750円
駐車料金は無料
◆奥只見湖遊覧船 :乗船料2,290円/尾瀬口コース(1人/往復)17人分=38,930円
駐車料金は無料
◆奥只見シルバーライン:無料(通行料)
これらすべての合計(17人分) 106,680円
1人様あたり 約6,275円
清津峡は「日本三大渓谷」とも呼ばれ、上信越高原国立公園内にあります。渓谷にあるトンネル最終地点からは、清津峡の美しさとトンネルがコラボレーションし、芸術的な造形美が映し出されています。
例2)17人で休日利用し、彌彦神社と弥彦山のパノラマコース
◆貸切バス料金 :58,000円
(利用時間/走行距離/発着場所で料金は変動します)
◆彌彦神社 :参拝(無料)
駐車料金(無料)
◆弥彦山ロープウェイ:運賃1,350円(1人/往復)17人分=22,950円
駐車料金は無料
<展望レストラン>
山海わっぱ御膳1,100円(1人)17人分=18,700円
◆弥彦公園 :無料(駐車料金/11月イベント時は有料)
これらすべての合計(17人分) 99,650円
1人様あたり 5,662円
大型バスを使った1泊2日料金
参考価格)全国平均で算出
大型(29~60座席) | 参考価格 |
---|---|
平日 | 59,000円~ |
土日祝 | 62,000円~ |
*7:00~20:00(8時間未満/行程内容で料金は変動します)
例3)30人で平日利用し、ゆったり大人の遠足1泊2日
◆貸切バス料金 :59,000円×2日=118,000円(1泊2日)
(利用時間/走行距離/発着場所で料金は変動します)
◆魚沼の里 :入場料・駐車料金は無料
<体験料>
雪中貯蔵見学(無料/人数を分け1グループ約15分)
<ビール醸造所>
猿倉山ビールバー550円(1人/ライディーンビール)
30人分=16,500円
◆雲洞庵宝物殿 :入館料300円(1人)30人分=9,000円
駐車料金は無料
◆湯沢高原パノラマパーク:入場料・駐車料金は無料
<オープンテントハウスにて>
バーベキューライトプラン2,200円(1人)
30人分=66,000円
ロープウェイ1,760円(1人/往復)30人分=52,800円
◆ホテル 8,000円~12,000円(1人)
30人分=240,000円~360,000円
◆体験工房大源太 :入場料・駐車料金は無料
<体験料>
笹だんごづくり4,400円(1人/20個)
30人分=132,000円
これらすべての合計(30人分) 634,300円~754,300円
1人様あたり 約21,143円~25,143円
※運転士の宿泊費(1泊2食付)・宿泊施設の駐車代金・有料道路代等、
別途追加となります。
例4)30人で休日利用し、文化や歴史巡りコース
◆貸切バス料金 :62,000円×2日=124,000円(1泊2日)
(利用時間/走行距離/発着場所で料金は変動します)
◆新潟市水族館マリンピア日本海 :入館料1,200円(1人)30人分=36,000円
駐車場は無料
◆白山神社 :参拝・駐車料金は無料
◆古津八幡山遺跡 :見学料・駐車料金は無料
◆ホテル :10,000円~15,000円(1人)
30人分=300,000円~450,000円
◆新潟市歴史博物館みなとぴあ :入館料240円(1人)30人=7,200円
駐車場は無料
◆水の駅ビュー福島潟 :入場料320円(1人)30人分=9,600円
駐車場は無料
これらすべての合計(30人分) 476,800円~626,800円
1人様あたり 約15,893円~20,893円
新潟市水族館マリンピア日本海は、日本海の魚を観察できるエリアや信濃川流域の環境を展示した水槽を整えています。館内レストランのカツカレーや天ぷらそばから、屋外売店の「のどぐろドック」まで、ここでしか味わえない水族館グルメが盛りだくさん。
※運転士の宿泊費(1泊2食付)・宿泊施設の駐車代金・有料道路代等、
別途追加となります。
おすすめモデルプランや観光スポット
<日帰り:妙高高原と北国街道関川関所巡り>
集合・解散:上越妙高駅西口ロータリーバス乗降場
集合 ⇒ 妙高高原 ⇒ 道の駅 ⇒ 北国街道関川関所「道の歴史館」 ⇒ 解散 |
◆妙高高原(散策)
◆道の駅「あらい四季彩館ひだなん」(昼食)
◆北国街道関川関所「道の歴史館」(見学・散策)
妙高高原はなだらかな遊歩道が続く「いもり池遊歩道」、森の中を2時間散策する「リブラン遊歩道」があります。ビジターセンターでは登山記念バッジやクリアファイル、フクロウ笛や自然素材で製作したドライフラワーなど、オリジナルグッズも取り扱われています。
<1泊2日:健康的な散策休日プラン>
集合・解散:JR長岡駅大手口降車場
1日目 |
---|
集合 ⇒ 山本五十六記念館 ⇒ 醸造の町「摂田屋」 ⇒ 中山隧道 ⇒ ホテル(1泊2食付) |
2日目 |
ホテル ⇒ 千眼堂吊り橋 ⇒ 足湯・酒呑童子の湯 ⇒ 解散 |
◆山本五十六記念館(見学)
◆醸造の町「摂田屋」(見学・散策・昼食)
◆中山隧道(見学)
◆千眼堂吊り橋(散策)
◆足湯・酒呑童子の湯(足湯・休憩)
貸切バスの予約・キャンセル・注意事項
<予約>
繁忙期は混み合います。なるべく余裕を持ってご予約下さい。
3日営業以内 | 電話予約(03-5765-6333)平日10:00~18:00 休業日:土日祝 |
---|---|
3出発まで4日営業日以上 | 見積もりフォーム・電話・FAX |
予約をご希望される場合は、メールもしくは電話でご連絡をお願い致します。
バスデポからメールまたはFAXで、「予約確認書」を送付致します。
【要確認】
・予約確認書/請求書:予約内容・金額・振り込み先を記載
【要返信】
・お申込者情報の確認 :責任者氏名・緊急連絡先などを返信
・行程内容確認のお願い:団体名・最終人数・当日の代表者様情報
出発や目的地の詳細な住所・詳しい行程などを返信
その後にお支払い手続きとなります。(支払い:必ずご出発日前の事前支払い)
<キャンセル>
キャンセル手数料は、旅行開始日の20日前から算出されます。
キャンセル手数料 | |
---|---|
20日前~8日前 | 20% |
7日前~2日前 | 30% |
前日 | 40% |
当日または連絡なし | 100%(払い戻しなし) |
例1)を8日前にキャンセルする場合
◆清津峡・奥只見湖遊覧船・奥只見シルバーライン:予約不要でキャンセル料なし
◆貸切バス:55,000円×20%=11,000円
1人あたりのキャンセル手数料11,000円÷17人=647円(四捨五入)
<注意事項>
◆旅行保険の取り扱いなし(バス乗車中はバス会社の保険適用)
◆お客様が観光中はバスも待機(待機中の駐車場と駐車料金が必要)
◆有料道路代は当日現金もしくはETCカード清算
(ETCカード:ご希望の場合は事前にお知らせ下さい)
◆宿泊を伴う場合は乗務員の宿泊代が発生
新潟で貸切バスを借りる料金のポイント
新潟は新潟市水族館マリンピア日本海以外にも、上越市立水族館「うみがたり」や長岡市寺泊水族博物館があります。他県ではあまり見かけませんが、水族館が充実しているのは新潟だからこそなのかもしれません。貸切バスを利用すればどんなプランにも調整できるので、旅行のテーマや目的に合わせてご活用下さい。
◆日帰り中型バスの平日利用:1人あたり6,275円~
◆1泊2日大型バスの休日利用:1人あたり15,893円~
(内容による/料金は例1と例4プランの場合)
◆【要注意】駐車場が有料になる場合あり(お祭り期間中など)
◆平日なら料金も控えめ
上杉謙信の足跡をたどる旅や温泉巡りなど、好みに合わせたプランを作れます。
バスデポではお見積もりは無料で行えます。まずはお気軽にご相談下さい。
関連記事
カテゴリー
-
GoToトラベルコロナ対策中型バス大型バス貸切バス 三重貸切バス 京都貸切バス 佐賀貸切バス 兵庫貸切バス 千葉貸切バス 和歌山貸切バス 埼玉貸切バス 大分貸切バス 大阪貸切バス 奈良貸切バス 宮城貸切バス 宮崎貸切バス 富山貸切バス 山口貸切バス 山形貸切バス 山梨貸切バス 岐阜貸切バス 岡山貸切バス 岩手貸切バス 島根貸切バス 徳島貸切バス 愛媛貸切バス 愛知貸切バス 新潟貸切バス 東京貸切バス 栃木貸切バス 沖縄貸切バス 滋賀貸切バス 熊本貸切バス 石川貸切バス 神奈川貸切バス 福井貸切バス 福岡貸切バス 福島貸切バス 秋田貸切バス 群馬貸切バス 茨城貸切バス 長崎貸切バス 長野貸切バス 青森貸切バス 静岡貸切バス 香川貸切バス 高知貸切バス 鳥取貸切バス 鹿児島貸切バス料金