貸切バスを茨城で借りる!各タイプ別の料金相場は?
茨城は徳川光圀公のお膝元です。県内にいくつもの史跡や資料があり、貸切バスで歴史巡りもできます。徳川ミュージアムのショップにはオリジナルトートバックやブックマーカー、葵の蒔絵を描いた印籠や蒔絵シールがあり、茨城ならではのお土産もたくさん並べられています。貸切バスなら都合に合わせた移動が可能。茨城の文化や自然、レジャー施設やグルメも貸切バスを利用して周遊しましょう。
貸切バスを茨城で借りる!各タイプ別の料金相場は?
笠間工芸の丘は芸術の森公園内にあります。クラフトホールやクラフトギャラリー、窯場や登り窯場があり、陶芸やクラフト体験もできます。ロクロや手ひねり、12色から選べる絵付けなど、感性を活かした個性あふれる作品を生み出せるでしょう。自然ふれあいの森ビオトープ天神の里は隠れ観光スポットであり、茨城の自然を感じられる美しい里山に整備されています。住民が荒れ果てた場所を手入れし、現在は笠間市とボランティア団体で散策を楽しめる里山として管理しています。鹿島神宮やお菓子博物館、花貫渓谷やかみね動物園など、茨城には多くのスポットがあるため、貸切バスを利用して遊びに出かけて下さい。
茨城には映画やドラマのロケ地もたくさん存在します。映画「永遠の0」に登場した筑波海軍航空隊記念館、映画「図書館戦争」の水戸市立西部図書館は有名で、スクリーンの向こうでしか味わえなかった感動も身近に感じられるでしょう。茨城県立歴史館や科学万博記念公園など、時代背景や当時の雰囲気を満喫できる名所もあり、貸切バスなら行きたいスポットに移動できます。ここは遠いから無理かな。時間的に難しいかも。このような疑問をお持ちの場合もご相談下さい。ご希望の旅となるようお手伝いをさせていただきます。
中型バスを使った日帰り料金
参考価格)全国平均で算出
中型(27~28座席) | 参考価格 |
---|---|
平日 | 55,000円~ |
土日祝 | 58,000円~ |
(税抜き価格)
*7:00~20:00(8時間未満/行程内容により変動あり)
例1)大人20人で平日利用し、笠間の芸術と自然巡り
◆貸切バス料金 :55,000円(利用時間/走行距離/発着場所で変動)
◆笠間工芸の丘 :入場無料
駐車料金は無料
体験料 :手ひねり3,000円(1点)20人分=60,000円
◆茨城県陶芸美術館:入館料580円(1人)20人分=11,600円
駐車料金は無料
レストラン :風御膳ゆばうどんセット1,300円(1人)20人分=26,000円
◆ビオトープ天神の里:入場無料
駐車料金は無料
これらすべての合計=152,600円
1人あたり152,600円÷20人=7,630円
例2)大人20人で休日利用し、常陸大宮~大洗の旅
◆貸切バス料金 :58,000円(利用時間/走行距離/発着場所で変動)
◆国営ひたち海浜公園 :入園料290円(1人)20人分=5,800円
駐車料金1,580円
ガーデンレストラン :常陸牛和風ハンバーグ定食1,100円(1人)
20人分=22,000円
◆アクアワールド茨城県大洗水族館:入場料1,600円(1人)20人分=32,000円
駐車料金は無料
◆大洗マリンタワー :入館料310円(1人)20人分=6,200円
駐車料金は無料
これらすべての合計=125,580円
1人あたり125,580円÷20人=6,279円
大洗マリンタワーの食堂で学食のサバ煮定食やカジキドックなど、ここでしか味わえないグルメを堪能できます。
大型バスを使った1泊2日料金
参考価格)全国平均で算出
大型(29~60座席) | 参考価格 |
---|---|
平日 | 59,000円~ |
土日祝 | 62,000円~ |
(税抜き価格)
*7:00~20:00(8時間未満/行程内容により変動あり)
例3)大人40人で平日利用し、水戸の歴史巡り
◆貸切バス料金 :59,000円×2日=118,000円(1泊2日)
(利用時間/走行距離/発着場所で変動)
◆弘道館 :入館料300円(1人)40人分=12,000円
駐車料金は無料
◆水戸城跡 :入館無料
駐車料金は無料
◆徳川ミュージアム:入館料1,200円(1人/1室開催)40人分=48,000円
駐車料金は無料
◆ホテル :10,000円~12,000円(1人)40人分=400,000円~480,000円
◆偕楽園 :入園無料(梅祭りを除く/県民限定)
駐車料金2,500円(1回)
◆常磐神社 :参拝無料
駐車料金は「偕楽園」の駐車場に含む
これらすべての合計=580,500円~660,500円
1人あたり580,500円~660,500円÷40人=14,513円(四捨五入)~16,513円
例4)大人40人で休日利用し、ぐるっと筑波の旅
◆貸切バス料金 :62,000円×2日=124,000円(1泊2日)
(利用時間/走行距離/発着場所で変動)
◆筑波山神社 :参拝無料
駐車料金2,000円(1回)
◆つくばエキスポセンター:入館料400円(1人)40人分=16,000円
駐車料金2,000円(1回)
第2休憩室 :松花堂弁当1,620円(1人)40人分=64,800円
◆つくば実験動植物園 :入園料250円(1人)40人分=10,000円
◆ホテル :13,000円~16,000円(1人) 40人分=520,000円~640,000円
◆平沢官衙遺跡歴史ひろば:入館無料
駐車料金は無料
これらすべての合計=738,800~858,800円
1人あたり738,800~858,800円÷40人=18,470円~21,470円
つくばエキスポセンターはサイエンスゾーンや3Dシアター、エネルギーゾ-ンやH-Ⅱロケット実物大型模型があり、訪れる人に科学の不思議を伝えてくれます。
例3)例4)運転士の宿泊費(1泊2食付)・宿泊施設の駐車代金・有料道路代等、
別途追加となります。
おすすめモデルプランや観光スポット
日帰り:茨城グルメな旅
集合・解散:日立市日立駅海岸口駐車場
集合 ⇒ かねふくめんたいパーク ⇒ 那珂湊おさかな市場 ⇒ 道の駅「日立おさかなセンター」 ⇒ 解散 |
◆かねふくめんたいパーク(工場見学)
◆那珂湊おさかな市場(見学/昼食)
◆道の駅「日立おさかなセンター」(買い物)
かねふくめんたいパークは、明太子専門のテーマパークです。明太子工場や直売店、フードコーナーもあり、明太子好きなら1度は訪れたい施設でしょう。明太子おにぎりや明太子ソフトクリームなど、ここでしか味わえない逸品もあります。
1泊2日:牛久と霞ヶ浦巡り
集合・解散:牛久駅東口ロータリー内
1日目 |
---|
集合 ⇒ 牛久大仏 ⇒ 牛久シャトー ⇒ 牛久自然観察の森 ⇒ ホテル(1泊2食付) |
2日目 |
ホテル ⇒ 名霞ヶ浦 ⇒ かすみがうら水族館 ⇒ 解散 |
◆牛久大仏(拝観)
◆牛久シャトー(見学/周辺で昼食)
◆牛久自然観察の森(散策)
◆霞ヶ浦(帆引き船見学)
◆かすみがうら水族館(見学)
牛久大仏は高さ120mあり、世界で1番大きな大仏です。浄土式庭園や群青海があり、眺めているうちに穏やかさも取り戻せるでしょう。広大な庭園には季節の花々が咲き、5月から花摘みが可能になります。
貸切バスの予約・キャンセル・注意事項
予約
※いつでもご予約可能ですが、下記目安にお見積り・予約をしてください。
3日営業日以内→ | 電話予約(03-5765-6333)平日10:00~18:00 休業日:土日祝 |
---|---|
出発まで4日営業日以上→ | 見積もりフォーム・電話・FAX |
電話で見積もりをお申し込みの場合(以下を教えて下さい)
・出発地と目的地
・出発日(お泊りの場合は帰着日)
・人数
・予算
・ご利用の目的
・バスの種類
・荷物の有無
・サロン、ガイド、トイレなどオプションの有無
FAXで見積もりをお申し込みの場合
バスデポからPDFファイルをダウンロードしご利用下さい。
キャンセル
キャンセル手数料は、旅行開始日の20日前から算出されます。
キャンセル手数料 | |
---|---|
20日前~8日前 | 20% |
7日前~2日前 | 30% |
前日 | 40% |
当日または連絡なし | 100%(払い戻しなし) |
例3)を5日前にキャンセルする場合
◆弘道館/水戸城跡/偕楽園/常磐神社:予約不要でキャンセルもなし
◆徳川ミュージアム:要予約・キャンセル対応表示なし
◆ホテル:40人分400,000円~480,000円×30%=120,000円~144,000円
(キャンセル手数料割合は、宿泊約款や宿泊施設による)
◆貸切バス料金:118,000円×30%=35,400円
120,000円~144,000円+35,400円=155,400円~179,400円
1人あたりのキャンセル手数料は155,400円~179,400円÷40人=3,885円~4,485円
<注意事項>
◆片道利用は別途回送費が必要
◆平日と土日祝で料金差あり
◆交通量の多い場所・狭い場所は配車不可の場合もあり
◆車種変更は旅行開始日20日前より発生
茨城で貸切バスを借りる料金のポイント
鹿島灘はまぐりや奥久慈しゃも、行方バーガーやネギかつ、茨城のご当地グルメは地元の食材を利用した旨味がたくさん入っています。結城紬や笠間焼などの伝統工芸品もあり、貸切バスを活用したお土産巡りもおススメです。公共交通機関と違ってオリジナルプランも計画できるため、貸切バスを利用した新しい旅を楽しみましょう。
◆日帰り中型バスの休日利用:1人あたり6,279円~
中型バスのみの使用料金:1人あたり¥2,900~
◆1泊2日大型バスの平日利用:1人あたり14,513円~
大型バスのみの使用料金:1人あたり¥3,542円~
(料金は例2と例3プランの場合)
◆県民限定の料金サービスがある(偕楽園)
◆安くて美味しいグルメがある
お見積もりは無料です。思い付いたアイデアがあればお問い合わせ下さい。
関連記事
カテゴリー
-
GoToトラベルコロナ対策中型バス大型バス貸切バス 三重貸切バス 京都貸切バス 佐賀貸切バス 兵庫貸切バス 千葉貸切バス 和歌山貸切バス 埼玉貸切バス 大分貸切バス 大阪貸切バス 奈良貸切バス 宮城貸切バス 宮崎貸切バス 富山貸切バス 山口貸切バス 山形貸切バス 山梨貸切バス 岐阜貸切バス 岡山貸切バス 岩手貸切バス 島根貸切バス 広島貸切バス 徳島貸切バス 愛媛貸切バス 愛知貸切バス 新潟貸切バス 東京貸切バス 栃木貸切バス 沖縄貸切バス 滋賀貸切バス 熊本貸切バス 石川貸切バス 神奈川貸切バス 福井貸切バス 福岡貸切バス 福島貸切バス 秋田貸切バス 群馬貸切バス 茨城貸切バス 長崎貸切バス 長野貸切バス 青森貸切バス 静岡貸切バス 香川貸切バス 高知貸切バス 鳥取貸切バス 鹿児島貸切バス料金