貸切バスで巡ろう福島観光!大自然を感じるスポット編
福島には磐梯朝日国立公園があります。高湯温泉や土湯温泉、猪苗代湖や吾妻小富士など、それぞれの名所巡りに貸切バスが活躍してくれるでしょう。公園内の五色沼や安達太良山も、貸切バスを使えば簡単に移動できます。喜多方ラーメンや会津ソースカツ丼、浪江焼きそばやイカ人参など、福島のエリアごとに異なるご当地グルメを味わって下さい。福島の街並みが眼下に広がる磐梯会津スカイラインでは、貸切バスの車窓から吾妻八景を眺められます。
貸切バスで巡ろう福島観光!大自然を感じるスポット編
福島は大きく分けて、会津・中通り・浜通りの3つに区分されます。地形の影響で気候差もあり、そのおかげで自然の恩恵を受けた観光地も多いでしょう。野口英世の故郷としても知られる猪苗代町や東北の玄関口いわき市、鶴ヶ城が存在感を示す会津若松市や松平定信で有名な白河市など、福島の観光資源はさまざまな形で散りばめられています。貸切バスで移動すれば福島の自然を身近に感じられ、地域で培われた風土や慣習にも触れ合えるでしょう。
安達太良山へはロープウェイを使って下さい。整備された遊歩道を通り、分岐点から傾斜の増した道を登ります。視界が開けてきたら頂上に到着。見晴らしの良い登山道を進み、道幅の狭いルートを通りながら下山します。途中には、源泉かけ流しの温泉やじっくり煮込んだカレーを提供する山小屋もあります。休憩できるベンチや疲れを癒す滝もあり、初心者が登山しやすい山としても人気。もちろん山麓の施設で、バーベキューを食べながら帰りを待っても構いません。登山する人もしない人も、みんなで楽しみましょう。
福島は豊かな自然に囲まれた観光スポットが多いので、貸切バスを利用して巡って下さい。登山や散策で疲れて眠っても安心。そのまま解散場所まで送り届けてくれます。
五色沼と安達太良山探訪の料金
モデルプラン:福島の大自然を散策する旅
1日目
集合 ⇒ (五色沼入口コース) ⇒ 裏磐梯物産館 ⇒ 岳温泉(1泊2食付き)
2日目
岳温泉 ⇒ 安達太良山(登山/トレッキング) ⇒ 解散
<五色沼>
五色沼は大小30あまりの小湖沼群の総称です。1888年磐梯山の噴火により生まれ、酸性の物質が地下水に流れました。変化した物質はケイ酸アルミニウム。ケイ酸アルミニウムは太陽の光に反射し、気性条件により湖面の色を変化させます。
整備された自然探勝路はトレッキングコースに利用され、色彩豊かな五色沼の神秘を眺められるでしょう。コバルトブルー・モスグリーン・エメラルドグリーンなど、宝石のように輝く湖面は自然からの贈り物です。
◆五色沼自然探勝路(全長3.6km)
五色沼入口コース(約120分/ビジターセンター・五色沼入口観光プラザ駐車場:無料)
五色沼入口~毘沙門沼~赤沼~みどろ沼~竜沼~弁天沼~るり沼~青沼~柳沼~裏磐梯高原駅
裏磐梯高原入口コース(往復約60分/裏磐梯物産館駐車場:無料)
裏磐梯高原駅~柳沼~青沼~るり沼~弁天沼~折り返し
◆裏磐梯ビジターセンター(自然探勝路の東側の入り口にあり)
入館料:無料
レンタル | |
---|---|
長靴(1日) | 300円+補償金200円 |
スノーシューズ | |
大人 | 7時間:1,800円+補償金1,000円 |
4時間:1,500円+補償金1,000円 | |
子供 | 7時間:1,200円+補償金1,000円 |
4時間:1,000円+補償金1,000円 | |
双眼鏡 | 1日:2,500円+補償金1,000円 |
4時間:1,500円+補償金1,000円 | |
クマ鈴(夏期) | 1日:100円+補償金1,000円 |
*返却時に補償金を返金
◆五色沼入口観光プラザ(裏磐梯ビジターセンター隣)
裏磐梯の観光案内所:休憩スペースやトイレあり
問い合わせ:0241-32-2349(9:00~17:00)
<安達太良山>
安達太良山は福島県中部の活火山で、美しい高山植物が咲き誇ります。標高1,669m。日本百名山にも選定され、高村光太郎の「智恵子抄」にも登場しました。
◆駐車料金:無料(あだたら高原リゾート駐車場/10月は有料日あり1,000円)
◆入山料:無料
◆ロープウェイ:20~99人(8合目まで)
片道 | 往復 | |
---|---|---|
大人 | 900円 | 1,600円 |
子供(4歳以上) | 700円 | 1,200円 |
*100人以上であればさらに割引
*天候により運休
*渓谷自然遊歩道コースもあり
*詳しくはあだたら山ロープウェイサイトへ
問い合わせ
あだたら山高原リゾート ℡:0243-24-2141 FAX:0243-24-2240
二本松観光連盟 ℡:0243-55-5122
◆あだら山奥岳の湯(標高950m/日帰り温泉施設)
入浴料金 | |
---|---|
大人(中学生以上) | 650円 |
子供(4歳~小学生) | 450円 |
問い合わせ:0243-24-2141(10:00~20:00)
◆岳温泉:宿泊料8,000円~12,000円
貸切バスの駐車場
<五色沼>
提携駐車場は満車の可能性も少ないでしょう。
ただ、繁忙期の混雑が予想されるため、時間調整のお立ち寄りスポットをご紹介します。
◆諸橋近代美術館:敷地内奥に大型バスの駐車場あり
問い合わせ(℡:0241-37-1088 FAX:0241-32-3332)
◆道の駅裏磐梯 :レストランや農産物直売所あり(現在の道路状況ライブ映像あり)
・そばソフト350円
・焼きだんご350円
・玉こんにゃく150円
・天ぷら饅頭150円
問い合わせ(℡:0241-33-2241 FAX:0241-33-2388)
五色沼入口コースからのスタートは、裏磐梯高原駅がゴールになります。
入り口でお客さんを降ろし、貸切バスを裏磐梯物産館駐車場へ移動させて下さい。
◆裏磐梯物産館
・お土産店(会津漆器/地酒/はちみつ)
・軽食スペース(北塩原村山塩使用のラーメン/手打ちそば/ジェラート)
・農産物直売所(有機農法で育てた野菜)
問い合わせ(℡:0241-32-3751 FAX:0241-31-1230)
<安達太良山>
提携駐車場は満車の可能性も少ないでしょう。
登山に参加しないグループと二手に分かれる場合は、東北サファリパークへ案内して下さい。約9kmの距離にあるため、タイミングを見計らって迎えに行けます。
火山活動は気象庁火山活動資料(安達太良山)をご確認ください。
ハザードマップは二本松市サイトでご確認ください。
積雪状況はあだたら高原リゾートへご確認下さい。
五色沼と安達太良山探訪の予約方法
<五色沼>
◆駐車場=予約不可
◆入場 =予約なし
◆裏磐梯ビジターセンター:団体利用の申し込みあり
①団体利用申し込み用紙を記入(PDFをダウンロード)→FAXで連絡
②折り返しの電話確認あり
・館内見学
・レクチャー(25分/40席)
・出張授業(事前の打ち合わせが必要)
問い合わせ:TEL:0241-32-2850(詳しくは裏磐梯ビジターセンターのサイトへ)
安達太良山
◆駐車場=予約不可
◆入山 =予約なし
◆ロープウェイ・道の駅裏磐梯・裏磐梯物産館・あだら山奥岳の湯=予約なし
◆諸橋近代美術館=予約なしですが、団体申込で割引される
◆東北サファリパーク=団体プランあり 3日前までお申し込み下さい。
*貸切園内バス可(指定不可)
*予約後は4人以下で下見可能
*動物ショーの予約不可
問い合わせ:℡0243-24-2336(メールでの申し込みは不可/詳しくはこちら)
◆岳温泉:宿泊施設による(岳温泉観光協会サイト)
キャンセル対応
<五色沼と安達太良山>
予約不要につきキャンセル対応なし
◆裏磐梯ビジターセンター:申し込みは必要ですが、キャンセル対応の表示なし
◆ロープウェイ/道の駅裏磐梯/裏磐梯物産館/諸橋近代美術館/あだら山奥岳の湯
(キャンセル対応なし)
◆東北サファリパーク:プラン料金100%のキャンセル料発生
(利用日に送迎またはプラン人数が満たない場合)
◆岳温泉:宿泊施設による
一例)
キャンセル料
前日 :宿泊料金の50%
当日・連絡なしの不泊:宿泊料金の100%
福島観光には貸切バスがおススメ
貸切バスを使えば、白虎隊が最後を過ごした「飯盛山」や自然の造形美を表した「あぶくま洞」など、福島にしかないスポットを訪れることができます。キノコの形をした石が並ぶ郡山浄土松自然公園は、世界遺産カッパドキアに似ていることから、南会津の穴場として注目されているでしょう。のどかな風景の広がる福島は、忙しい現代人の凝り固まった心をとぎほぐしてくれます。
◆五色沼と安達太良山探訪は1人1人9,600円~13,600円
(内容にもよる)
◆レンタルすれば荷物の心配なし
◆提携駐車場は満車の可能性が低い
◆予約不要で遊べる
貸切バスの旅はマイナスイオンでパワーチャージし、気持ちを切り替えるのにピッタリ。溜まったストレスを解き放ち、自然からの活力を受け取りましょう。
関連記事
カテゴリー
-
GoToトラベルコロナ対策中型バス大型バス貸切バス 三重貸切バス 京都貸切バス 佐賀貸切バス 兵庫貸切バス 千葉貸切バス 和歌山貸切バス 埼玉貸切バス 大分貸切バス 大阪貸切バス 奈良貸切バス 宮城貸切バス 宮崎貸切バス 富山貸切バス 山口貸切バス 山形貸切バス 山梨貸切バス 岐阜貸切バス 岡山貸切バス 岩手貸切バス 島根貸切バス 徳島貸切バス 愛媛貸切バス 愛知貸切バス 新潟貸切バス 東京貸切バス 栃木貸切バス 沖縄貸切バス 滋賀貸切バス 熊本貸切バス 石川貸切バス 神奈川貸切バス 福井貸切バス 福岡貸切バス 福島貸切バス 秋田貸切バス 群馬貸切バス 茨城貸切バス 長崎貸切バス 長野貸切バス 青森貸切バス 静岡貸切バス 香川貸切バス 高知貸切バス 鳥取貸切バス 鹿児島貸切バス料金