貸切バスを福井で借りる!各タイプ別の料金相場は?
熊川宿は若狭~京都へ続く場所に存在します。福井と京都の文化が混じり、産業交流も盛んに行われていました。貸切バスならそんな歴史の面影も楽しめるため、遠足や研修にご利用下さい。福井は三方五湖レインボーラインや龍双ヶ滝など、素晴らしい景色が広がっています。貸切バスを使えばアクセスの難しい場所も問題ありません。くつろぎながら移動できるので、到着したらすぐに観光できます。貸切バスを利用し、福井にしかないスポットを巡りましょう。
貸切バスを福井で借りる!各タイプ別の料金相場は?
永平寺周辺には、精進料理や越前おろしそばを味わえるお店もあります。ごま豆腐が中心の創作料理店もあり、貸切バスを使用した団体も歓迎されています。商売繁盛にご利益のある弁財天白龍王大権現。松岡藩主が開山した天龍寺など、歴史巡りが好きなら訪れて損はありません。
日本海の波によって浸食された蘇洞門は、若狭湾国定公園に含まれます。遊覧船から眺める断崖は、東尋坊と違う険しさもあるでしょう。船は4種類。おおい町「うみんぴあ大飯」から出航の種類もあるため、予約時に確認して下さい。施設内のレストランでは、全席オーシャンビューで食事を楽しめます。鯖のへしこ・福井梅・羽二重餅・若狭塗箸など、若狭自慢のお土産を買うこともできます。海の駅やカフェもあり、休憩スペースでひと息つくのもおススメです。
ささえたまご農園や九頭竜湖、株式会社昇竜まいたけ工場や養浩館庭園など、福井にはまだまだ訪れたいスポットがたくさんあります。貸切バスで巡れば、社員旅行や部活の合宿も移動の労力は必要ないでしょう。
中型バスを使った1泊2日料金
参考価格)全国平均で算出
中型(27~28座席) | 参考価格 |
---|---|
平日 | 55,000円~ |
土日祝 | 58,000円~ |
*7:00~20:00(8時間未満/行程内容で料金は変動します)
例1)20人で平日利用し、1万円台で行く永平寺と福井巡り
◆貸切バス料金 :55,000円×2日=110,000円(1泊2日)
(利用時間/走行距離/発着場所で変動します)
◆永平寺 :拝観料500円(1人)20人分=10,000円
駐車料金800円
◆一乗谷朝倉氏遺跡 :20人分=3,150円(施設独自の計算基準で算出)
駐車料金は無料
◆足羽山公園 :無料(入場料/駐車料金)
◆福井市美術館 :入館料50円(1人) 20人分=1,000円
駐車料金は無料
◆ホテル :8,000円~10,000円(1人) 20人分=160,000円~200,000円
◆一乗滝 :無料(見学料/駐車料金)
◆越前松島水族館 :入館料1,800円(1人) 20人分=36,000円
駐車料金は無料
これらすべての合計=320,950円~360,950円
1人様あたり 約16,048円~18,048円
永平寺は16:30に拝観終了となるため、午前中に予定を組んで下さい。座禅体験は費用が別途必要になります。
※運転士の宿泊費(1泊2食付)・宿泊施設の駐車代金・有料道路代等、
別途追加となります。
例2)20人(大人14/子供6)で休日利用し、恐竜博士を目指す旅
◆貸切バス料金 :58,000円×2日=116,000円(1泊2日)
(利用時間/走行距離/発着場所で変動します)
◆福井県立恐竜博物館:入館料大人1,020円(1人) 14人分=14,280円
子供510円(1人) 6人分=3,060円
駐車料金は無料
◆かつやま恐竜の森 :無料(入場料/駐車料金)
かつやまディノパーク600円(1人/30人以上で団体割)
20人分=12,000円
<体験料>
化石発掘大人850円(1人)14人分=11,900円
子供430円(1人)6人分=2,580円
◆ホテル 14,000円~18,000円(親子1組)
7組=98,000円~126,000円
*親子同室、添い寝なしの場合(親2人+子1人の設定)
◆奥越高原ふるさと自然公園:無料(駐車料金/入場)
これらすべての合計=257,820円~285,820円
1人あたり 約18,416円~20,416円
小学校高学年を想定していますが、低学年で添い寝ありなら、宿泊料が割り引かれる可能性もあります。
※運転士の宿泊費(1泊2食付)・宿泊施設の駐車代金・有料道路代等、
別途追加となります。
大型バスを使った日帰り料金
参考価格)全国平均で算出
大型(29~60座席) | 参考価格 |
---|---|
平日 | 59,000円~ |
土日祝 | 62,000円~ |
*7:00~20:00(8時間未満/行程内容で料金は変動します)
例3)35人で平日利用し、若狭のゆらり旅コース
◆貸切バス料金 :59,000円(利用時間/走行距離/発着場所で変動)
◆瓜割の滝 :無料(見学料/駐車料金)
持ち帰り/清掃協力費300円(1人)35人分=10,500円
◆御食国若狭おばま食文化館:入館料・駐車料金は無料
<別館のお食事処>
鯖 街道御膳1,500円(1人)35人分=52,500円
<体験料>
食品サンプルづくり1,400円(1人)35人分=49,000円
◆蘇洞門めぐり遊覧船 :乗船料 1,800円(1人)35人分=63,000円
駐車料金は無料
これらすべての合計=234,000円
1人様あたり 約6,686円
御食国若狭おばま食文化館では、海藻風呂・薬草風呂・竹炭風呂・ジャグジーも楽しめます。調理体験で食文化を学んだあと、ゆっくりお風呂に浸かるのも良いでしょう。福井県立恐竜博物館は、まるでジュラシックパーク。恐竜好きの心をくすぐる展示が目白押しです。
例4)35人で休日利用し、越前焼と温泉巡りコース
◆貸切バス料金 :62,000円(利用時間/走行距離/発着場所で変動)
◆福井県陶芸館 :入館料300円(1人)35人分=10,500円
駐車料金は無料
<体験料>
陶芸手ひねり1,500円(1人)35人分=52,500円
◆越前糸生温泉泰澄の杜:入館料520円(1人)35人分=18,200円
駐車料金は無料
<お食事処>
織田とうふと季節の天婦羅御膳1,100円(1人)
35人分=38,500円
◆越前焼の館 :無料(駐車料金)買い物は個人負担
これらすべての合計=181,700円
1人様あたり 約5,191円
福井県陶芸館は、越前焼を学べる資料館や越前焼のモニュメントが飾られた公園もあります。施設内に古窯博物館もあり、数寄屋造りの茶室利も利用可能です。
おすすめモデルプランや観光スポット
<日帰り:歴史を学ぶコース>
集合・解散:福井駅東口ロータリーバス乗降場
集合 ⇒ 白山平泉寺 ⇒ 歴史探遊館 ⇒ 越前大仏 ⇒ 勝山城博物館 ⇒ 解散 |
◆白山平泉寺(参拝・散策)
◆歴史探遊館(見学)
◆越前大仏(見学・周辺で昼食)
◆勝山城博物館(見学)
<1泊2日:敦賀満喫コース>
集合・解散:鯖江市文化センター前駐車場
1日目 |
---|
集合 ⇒ 中池見 人と自然のふれあいの里ビジターセンター ⇒ 敦賀赤レンガ倉庫 ⇒ 気比の松原 ⇒ ホテル(1泊2食付) |
2日目 |
ホテル ⇒ 若狭小浜お魚センター ⇒ 解散 |
◆中池見人と自然のふれあいの里ビジターセンター(散策)
◆敦賀赤レンガ倉庫(見学・昼食)
◆気比の松原(散策)
◆若狭小浜お魚センター(買い物)
若狭小浜お魚センターでは新鮮な魚を買えますが、売り切れの心配もあるため早めに行きましょう。刺身定食や海鮮丼を食べられるお店もあります。
貸切バスの予約・キャンセル・注意事項
<予約>
繁忙期は混み合います。なるべく余裕を持ってご予約下さい。
3日営業以内 | 電話予約(03-5765-6333)平日10:00~18:00 休業日:土日祝 |
---|---|
3出発まで4日営業日以上 | 見積もりフォーム・電話・FAX |
公共交通機関との比較で迷うなら、こちらを参考にして下さい。
実際のご利用事例
<キャンセル>
キャンセル手数料は、旅行開始日の20日前から算出されます。
キャンセル手数料 | |
---|---|
20日前~8日前 | 20% |
7日前~2日前 | 30% |
前日 | 40% |
当日または連絡なし | 100%(払い戻しなし) |
例1)を2日前にキャンセルする場合
◆永平寺・一乗谷朝倉氏遺跡・足羽山公園・福井市美術館・一乗滝・越前松島水族館
(予約不要キャンセル料なし/福井市美術館は団体利用申請書提出)
◆ホテル:160,000円~200,000円×50%=80,000円~100,000円
◆貸切バス料金:110,000円×30%=33,000円
これらすべての合計=113,000円~133,000円
1人あたりのキャンセル手数料は5,650円~6,650円
(宿泊施設のキャンセル手数料割合による)
<注意事項>
◆概算見積もりの場合は空車確認なし
◆当日の予約取り消しや無連絡不参加は払い戻しなし
◆必要不可欠な装備は事前連絡(車内装備は異なる場合もある)
◆当日予約も可(場合によっては受けられない可能性もあり)
福井で貸切バスを借りる料金のポイント
越前和紙や若狭めのう細工、よもぎ草履や若狭パールなど、福井の伝統や郷土工芸には奥深い懐かしさがあります。普段使いに手頃なお土産品もあり、貸切バスで浮いた予算があるならチェックしておくと良いかもしれません。
◆1泊2日中型バスの平日利用:1人様あたり16,048円~
◆日帰り大型バスの休日利用:1人様あたり5,191円~
(内容による/料金は例1と例4プランの場合))
◆子供の宿泊料金により価格も変わる
◆買い物のお小遣いは個人負担
自由行動や買い物プランを予定に組むなら、おおよその価格帯を事前に調べておきましょう。
関連記事
カテゴリー
-
GoToトラベルコロナ対策中型バス大型バス貸切バス 三重貸切バス 京都貸切バス 佐賀貸切バス 兵庫貸切バス 千葉貸切バス 和歌山貸切バス 埼玉貸切バス 大分貸切バス 大阪貸切バス 奈良貸切バス 宮城貸切バス 宮崎貸切バス 富山貸切バス 山口貸切バス 山形貸切バス 山梨貸切バス 岐阜貸切バス 岡山貸切バス 岩手貸切バス 島根貸切バス 徳島貸切バス 愛媛貸切バス 愛知貸切バス 新潟貸切バス 東京貸切バス 栃木貸切バス 沖縄貸切バス 滋賀貸切バス 熊本貸切バス 石川貸切バス 神奈川貸切バス 福井貸切バス 福岡貸切バス 福島貸切バス 秋田貸切バス 群馬貸切バス 茨城貸切バス 長崎貸切バス 長野貸切バス 青森貸切バス 静岡貸切バス 香川貸切バス 高知貸切バス 鳥取貸切バス 鹿児島貸切バス料金