GoToトラベルキャンペーンで貸切バスを格安で借りよう
GoToトラベルを利用し、旅行代金のサポートを受けましょう。GoToトラベルの仕組みやクーポンの使用方法、対象となる旅行や対象期間など、どのように貸切バスを利用すれば良いのかご紹介します。支援額の上限や利用する際の注意事項もご案内しているので、新しい生活様式に添った旅をお楽しみ下さい。貸切バスを使った団体旅行の料金例も解説しているため、GoToトラベルをうまく活用しましょう。気になる点やわからないことがあれば、バスデポへご相談下さい。
GoToトラベルキャンペーンで貸切バスを格安で借りよう
GoToトラベルは国が支援する事業です。新型コロナウイルスの感染状況により、予約やキャンセルの取り扱いが変動する可能性もあります。最新の情報をGoToトラベル事務局サイトでご確認いただき、賢く活用して旅を楽しみましょう。
GoToトラベル事務局サイトでは、登録している宿泊施設やバス事業者を探せます。都道府県単位で検索すると、事業者名や取り扱うクーポンの種類を表示できるでしょう。例えば東京のバス事業者であれば47件、大阪の事業者であれば45件です(登録事業者数は変動の可能性あり)。すべての事業者が登録されているとは限りませんが、旅行の予約申し込みは事務局サイトの対応ではありません。そのため予約や問い合わせ作業は、GoToトラベル利用者が行います。
どこのバス会社が対応できるか。空き状況はどうなっているか。GoToトラベル利用者が、登録された事業者に確認をしなければなりません。料金やサービスを比較しているうちに、予約で埋まってしまう可能性もあります。バスデポへご相談いただければ、提携バス会社から空き情報を確認し、お問い合わせいただいた内容でお見積もり(無料)を回答致します。お客様がやり取りするのは、バスデポの専任スタッフのみです。予算やご希望プランに合わせた貸切バスをご案内し、手配させていただきます。
GoToトラベルの基本情報
GoToトラベル=「宿泊を伴う、または日帰り国内旅行の代金総額2分の1」の支援
支援内容の中身:内訳(旅行代金70%割引/地域共通クーポン30%)
支援額の上限:1泊20,000円(1人)/日帰り10,000円(1人)
*回数制限なし 7泊分まで対応可
上記がGoToトラベルの基本概要となります。
(GoToトラベル事務局サイトもご参照下さい)
旅行に出かける際には、新しい旅のルールやエチケットがあります。
詳しくは、GoToトラベル事務局サイトで動画やPDFファイルが公開されています。
みんなでマナーを守って旅行に出かけましょう。
料金の仕組み
料金の仕組みは複雑なので、具体的な例を挙げて解説します。
例1)1泊2日30,000円パッケージ(宿泊+交通+レジャー施設)
支援対象:15,000円分(代金総額2分の1)
このうち15,000円×70%=10,500円(割引される金額)
30,000円-10,500円=19,500円(支払う旅行代金)
15,000円-10,500円=4,500円(地域共通クーポン)
例2)日帰り10,000円のパッケージ(交通+レジャー施設)
支援対象:5,000円分(代金総額2分の1)
このうち5,000円×70%=3,500円(割引される金額)
10,000円-3,500円=6,500円(支払う旅行代金)
5,000円-3,500円=1,500円(地域共通クーポン)
支援内容は(旅行代金70%割引/地域共通クーポン30%)なので、
例1)なら、10,500円(旅行代金)+4,500円(地域共通クーポン)=15,000円の支援
本来なら30,000円の旅行パッケージが、50%オフの15,000円で利用可能になります。
上記を踏まえ、バスデポでGoToトラベルを利用する場合
例3)1泊2日(貸切バス+宿泊+レジャー施設)25人で観光
・貸切バス料金:110,000円(中型バスの参考価格)
・宿泊料金:10,000円(1人)25人分=250,000円
・レジャー施設:5,000円(1人)25人分=125,000円
こちらの価格設定で1人あたりの料金を試算します。
◆通常
55,000円(貸切バス)+250,000円(宿泊)+125,000円(レジャー施設)=430,000円
1人あたり430,000円÷25人=17,200円
◆GoToトラベルを利用
通常17,200円のパッケージとなるため
支援対象:8,600円(代金総額2分の1)
このうち8,600円×70%=6,020円(割引される金額)
17,200円-6,020円=11,180円(支払う旅行代金)
8,600円-6,020円=2,580円(地域共通クーポン)
例3)通常利用なら17,200円(1人)GoToトラベル利用なら11,180円(1人)
その差額は6,020円となります。*2,580円(地域共通クーポン)は使い方が別
バスデポではお客様からご要望があった場合、
貸切バスだけでなく宿泊施設やレジャー施設の手配も承っています。
地域共通クーポンの受け取り方
地域共通クーポン=旅行代金15%相当額のクーポン。旅先で旅行期間中に利用できます。
(1,000円未満の端数は四捨五入/端数500円以上は1,000円のクーポン付与)
使用できる場所:宿泊地(日帰り旅行の場合は主たる目的地)の属する都道府県
及び当該都道府県に隣接する都道府県(旅行期間中のみ)
*紙クーポンまたは電子クーポン
*お釣りはなし(不足分は現金でお支払い下さい)
*現金との交換や第3者への譲渡不可
バスデポでは電子クーポンのみでの配布となります。
ご出発前日(土日祝が休業日の場合は前の営業日)にメールにて配布させていただきます。
◆電子クーポンの受け取り方
①事業者から送付されるメールを開封(予約を申し込んだ代表者にメールが送られる)
②必要事項を確認
<確認事項>
・地域共通クーポンの金額
・事業者のID
・予約番号/受付番号
・宿泊施設のある都道府県、日帰りの場合は目的地
③当日15:00以降(日帰り/12:00以降)に電子クーポンサイトにアクセス
④必要事項を入力
<必要事項>
・事業者のID
・予約番号/受付番号
・宿泊施設のある都道府県、日帰りの場合は目的地
⑤SMS認証画面にて電話番号を入力→4桁の認証コードがショートメッセージに届く
⑥認証コードを入力しクーポンを取得
クーポンを受領したら、マイページに残高が表示されます。
<注意事項>
*当日15:00前まで(日帰り/12:00前まで)はクーポンの受け取り不可
*当日予約の場合は発行されない可能性もあり(時間などの関係)
地域共通クーポンの使い方
電子クーポンを使う際は、その都度(事業者のID・予約番号/受付番号・宿泊施設のある都道府県、日帰りの場合は目的地)を入力し、マイページを表示させてください。
①発行したいクーポン金額を選択(1,000円~5,000円/1000円単位)
②選択し終わったら「クーポン利用ボタン」を押す
③「QRコードをスキャンする」ボタンを押す
④画面上にカメラが立ち上がる→店舗のQRコードを読み込む
⑤「利用済にする」ボタンを押す(利用済画面をスタッフへ提示)
利用済画面には、(利用店舗名・利用日時・利用クーポン額・現在時刻)が表示されます。
スタッフに利用済画面を提示したら、支払い完了となります。
◆QRコードが読み込めない場合
①店舗に設置されたQRコード下部にあるパスコード(数字)を入力
②「利用済にする」ボタンを押す(利用済画面をスタッフへ提示)
これでQRコード決済と同じ状態になります。
◆利用エリア:宿泊する都道府県と隣接する都道府県(日帰りの場合は主な目的地)
隣接する都道府県はこちらからご確認下さい。
◆利用期間
宿泊を伴う旅行:チェックイン当日15:00~チェックアウト23:59まで
日帰り:当日12:00~23:59まで
*事務局サイトから、地域共通クーポンを利用できる店舗を検索できます。
GoToトラベルに貸切バスをおススメしたい理由
貸切バスの旅は、通常でも予算を抑えられます。そこにGoToトラベルを利用すれば、さらに割安で旅行できるでしょう。事業予算や社会状況を確認しながら進んでいるため、いつまで継続されるキャンペーンかは、延長を含め具体的に発表されていません。そのためご利用を検討している場合は、なるべくお早めにご相談下さい。
◆GoToトラベルで「貸切バス+宿泊やレジャー施設」が安くなる
◆地域共通電子クーポンは受け取りも簡単
お問い合わせ【バスデポ】 | |
---|---|
出発まで3日営業以内 | 電話予約(03-5765-6333)平日10:00~18:00 休業日:土日祝 |
出発まで4日営業日以上 | 見積もりフォーム・電話・FAX |
*先に宿泊施設を予約している場合も、後から貸切バスを組み合わせることは可能(宿泊予約を取り消し、再予約の必要あり)
バスデポでは、GOTOトラベルをご利用するにあたって必要な申請をし直し対応することができます。
カテゴリー
-
GoToトラベル貸切バス 三重貸切バス 京都貸切バス 佐賀貸切バス 兵庫貸切バス 千葉貸切バス 和歌山貸切バス 埼玉貸切バス 大分貸切バス 大阪貸切バス 奈良貸切バス 宮城貸切バス 富山貸切バス 山口貸切バス 山形貸切バス 山梨貸切バス 岐阜貸切バス 岡山貸切バス 岩手貸切バス 島根貸切バス 徳島貸切バス 愛媛貸切バス 愛知貸切バス 新潟貸切バス 東京貸切バス 栃木貸切バス 滋賀貸切バス 熊本貸切バス 石川貸切バス 神奈川貸切バス 福井貸切バス 福岡貸切バス 福島貸切バス 秋田貸切バス 群馬貸切バス 茨城貸切バス 長崎貸切バス 長野貸切バス 青森貸切バス 静岡貸切バス 香川貸切バス 高知貸切バス 鳥取